アップハンにしたら上半身に風が結構あたるのでスクリーンを交換しました。

出来上がりはこんな感じ。
PUIG(ピュイッグって読むのかなあ)のレーシングタイプのスクリーンで色はクリアーにしました。アクリルの3mm厚です。
僕がつけたレーシングの他にノーマルと同形状のスタンダード、おもいっきり反り返ったツアラーがあるようです。
色はクリアとスモークとブラックがあるみたいです。

比べてみると形状はまったく一緒で真ん中だけ盛り上がってるって感じになってます。
こうやってみるとノーマルって結構スモークですね。

横から見るとこんな感じ。
走ってみると高速はだいぶ楽になりました。
ただ盛り上がってるのが真ん中だけなので肩とかにはけっこう風当たります。
それからクリアにしたらメーター周りが明るくなりました。
夜はメーター周りが明るくて見やすくていいけど、直射日光があたるとメーター周りがちょっとまぶしいです。
そんなには気にならないけど。
スクリーン買うときはスクリーンを留めるネジの受け側のナット(ゴムで包まれたやつね)も買っておいた方がいいです。
ノーマルのスクリーンについてるナットはゴムが潰れててはずすの大変だからね。